日语语法学习:日语常用惯用句汇总48

来源:网络发布时间:2009-08-10
  げんきをだす〔元気を出す〕 打起精神、振作精神。
  ◎ もっと元気を出して歌いなさい。
  ◎頂上は目の前だ。さあ、元気を出して頑張れ。
  ◎ 元気を出して仕事に当りなさい。
  げんきをつける〔元気を付ける〕 恢復精神、鼓舞、振作精神。
  ◎ 彼はビールを飲んで元気を付けた。
  ◎ くよくよしないで、一杯飲んで元気を付けろよ。
  ◎ 彼女の言葉が私に元気を付けた。
  けんとうがつく〔見当がつく〕 弄清、估計出、猜測到。
  ◎ 難しくて見当がつかない。
  ◎ 君が何を考えているか大体見当が付く。
  ◎ 彼女は何歳か全く見当がつかない。
  けんとうをつける〔見当をつける〕 估計、拿定主意、推斷。
  ◎ 大体この方角だろうと見当を付けて歩き出した。
  ◎ 私は彼の年齢の見当を付けた。
  ◎ あまり複雑でどうやればいいか見当を付けることができなかった。
  こえがはずむ〔声が弾む〕 激動得聲音發顫。
  ◎ いいことがあったので、思わず声が弾む。
  ◎ 「わっ、うれしい。」と、思わず声が弾んだ。
  こえをかぎりに〔声を限りに〕 聲嘶力竭。
  ◎ 声を限りに応援したので、喉がからからだ。
  ◎ 声を限りに助けを叫ぶ。
  ◎ 彼は声を限りに叫んだ。
  こえをかける〔声を掛ける〕 打招呼、邀請。
  ◎ 間違って、知らない人に声を掛けてしまった。
  ◎ ハイキングに行くときは、声を掛けてください。
  ◎ 「おはよう。」と、ちょっと声を掛けて行く。
  こえをしのばせる〔声を忍ばせる〕 壓低聲音。
  ◎ 物陰で声を忍ばせて泣く。
  ◎ 怪しい人たちが声を忍ばせて、何かを相談している。
  ◎ すっかり眠ってしまった母の側で、私たち兄弟は、声を忍ばせて話し合った。
纠错