日语语法学习:日语常用惯用句汇总62

来源:网络发布时间:2009-08-13
  てがあく〔手が空く〕工作到一段落、空出时间来。
  ◎ もし手が空いたら、手伝ってください。
  ◎ やっと手が空いたので、子供の相手をしてやった。
  ◎ 手が空いている人は、こちらに来て手伝ってください。
  てがかかる〔手がかかる〕费事、麻烦。
  ◎ この子には、本当に手がかかるよ。
  ◎ この病気の治療には手がかかる。
  ◎ 子供に手がかかって、何もできません。
  てがきれる〔手が切れる〕断绝关系,喻崭新的纸币。
  ◎ 悪い友達とやっと手が切れた。
  ◎ 手が切れるような新しいお札。
  ◎ 彼女とはてが切れた。
  てがこむ〔手が込む〕手工精巧。
  ◎ このセーターは手が込んでいる。
  ◎ 手が込んだものを作る。
  ◎ この人形は手の込んだものだ。
  てがたりない〔手が足りない〕人手不足。
  ◎ 稲刈りの手が足りない。
  ◎ この忙しさでは、とても手が足りない。
  ◎ 農家では、田植えの時期には手が足りないので、子供も手伝う。
  てがつけられない〔手がつけられない〕束手无策。
  ◎ あんなに怒っていていては、手がつけられない。
  ◎ ますます乱暴になって手がつけられない。
  ◎ あの馬は、暴れ出すと手がつけられない。
  てがでない〔手が出ない〕超出自己的能力与財力。
  ◎ この問題は難しくて手が出ない。
  ◎ ダイヤの指輪は高くて手が出ない。
  ◎ あんな玩具には、とても手が出ない。
  てがとどく〔手が届く〕能力可及、照顾周到 、到达某年纪。
  ◎ かゆい所にが手が届くような世話をしてくれた。
  ◎ 忙しくて、小鳥のことまでは手が届かないよ。
  ◎ そのくらいの値段なら、私にも手が届く。
  ◎ おじいさんはもう80歳に手が届く。
  てがない〔手がない〕人手不足、无计可施。
  ◎ 今日は手がないから、自分のことは自分でしなさい。
  ◎ 手がないので、屋根の修理ができない。
  ◎ これは先生にお願いするより手が無さそうだ。
  てがはなれる〔手が離れる〕(孩子長大)不需要照顾、(工作到一段落)抽出空來。
  ◎ 子供の手が離れたので、母は好きな絵を習い始めた。
  ◎ この仕事から手が離れたら旅に出かける。
  ◎ 子供も大きくなって、ようやく手が離れるようになった。
纠错