下面是日语语法常用惯用句,育路教育网特别为您搜集整理,内容如下:
てをうつ〔手を打つ〕成交、妥協、采取对策。
◎ この辺で手を打つじゃないか。
◎ 五千円で売りたいが、相手が三千円と言うので、四千円で手を打った。
◎ 早く地震に対する手を打たないと大変だ。
◎ いざというときのために手を打っておくことが大事だ。
てをかえしなをかえる〔手を替え品を替える〕千方百计、尝试各种方法。
◎ 手を替え品を替えて宣伝をする。
◎ 手を替え品を変え機嫌を取ったが、妹は怒ったままだった。
◎ 手を替え品を替えて頼みましたが、彼はどうしても承知しません。
てもあしもでない〔手も足も出ない〕一筹莫展、毫无办法。
◎ 相手チーム強すぎて、手も足も出ない。
◎ 彼女みたいな女には手も足も出ない。
◎ その仕事は難しすぎて、私は手も足も出ない。
てをいれる〔手を入れる〕修改、把手放入…。
◎ この文章に手を入れてください。
◎ この家もだいぶ古くなったから、少し手を入れよう。
◎ 先生は私の作文に手を入れた。
てをきる〔手を切る〕断绝关系、断绝缘分。
◎ その会社と手を切った。
◎ 彼らとは手を切った。
◎ 悪い仲間と手を切る。
てをくだす〔手を下す〕著手,亲自动手。
◎ 親は子供に任せないで、自分で手を下した。
◎ 私が直接手を下したことではありません。
◎ 父が手を下して、この木を植えた。
てをかす〔手を貸す〕帮助別人。
◎ 駅の階段で老人に手を貸してあげる。
◎ ちょっと手を貸してくれないか。
てをかりる〔手を借りる〕借助別人的帮忙。
◎ 父の手を借りて工作を完成させる。
◎ みんなの手を借りて、仕事をやっと済ませた。
◎ 猫の手も借りたいぐらい忙しい。