日语口语之常用生活交际会话全收集(12)

来源:微学网发布时间:2011-07-10

  どうしたの?

  人物:景子   和江(高校生~大学生同士)
  場面:通学途中、路上で OR 校内で

  景子:おはよう!
  和江:おはよう!あれっ?どうしたの?元気ないよ。
  景子:んー、風邪引いたみたい。
  和江:あらあ。そういえば、声がちょっと変ね。熱は?
  景子:んー、ちょっとある。ゴホッゴホッ(咳き込む)。
  和江:かわいそう。大丈夫?
  景子:うん。
  和江:あんまり無理しないほうがいいよ。景子、体弱いんだから。
  景子:んー。
  和江:じゃあ、明日の映画、またにしようか。
  景子:でもー、いいのお?
  和江:いいよ。どうせまだやってるし。
  景子:でも、和江、ずっと楽しみにしてたのに。
  和江:そうだけど。でも、景子の体のほうが大事だもん。
  景子:んー、ごめんね。
  和江:気にしないって。早く治るといいね。
  景子:うん。

  単語

  景子(けいこ):(人名)景子
  和江(かずえ):(人名)和江
  咳き込む(せきこむ):(自五)咳嗽不止

  音声と言葉の解説

  (1)元気ないよ
  这里在「元気」后面省略了助词「が」。口语中,格助词「を、が、へ(に)」及提示助词「は」等经常有被省略的情况,如本段对话中的「風邪引いたみたい」是在「風邪」后省略了「を」,「景子、体弱いんだから」在「景子」和「体」后分别省略多了「は」和「が」。

  (2)あらあ
  这里的「あらあ」兼有吃惊及同情的意思,因此声调弱化,整个读成低平调。

  (3)そういえば、声がちょっと変ね
  形容动词的简体形式接终助词「ね」时,男性要接在词尾「だ」后面,如:「大変だね」「静かだね」「親切だね」,而女性则直接接在词干后面。此外,名词谓语句的简体形式后接「ね」时也是如此,如:
  (男)これ、例の資料だね?(这就是上次说的那个资料?)
  (女)これ、例の資料ね?

  (4)大丈夫?
  最后一个音节「ぶ」读上升调。
  句尾没有疑问词的疑问句一般都读上升调。要注意,当句尾的词或词组声调为平板型时,音高的升幅较小;当句尾的词或词组声调为中高型时,由于最后一个音节为低调,因此音高的升幅较大,如:
  平板型:やめる? 風邪? 幸せ? 軽い?
  中高型:読む?  雨?  元気? 暑い?

  参考译文

  你怎么了?
  上学途中,在路上或校园内
  景: 早上好!
  和: 早上好!哎?你怎么了?怎么没精神?
  景: 嗯,或许是感冒了吧。
  和: 哟,不过听你这么一说,你的声音是不大对劲,发烧吗?
  景: 嗯,不点。咳,咳(咳嗽声)。
  和: 真可怜。不要紧吧?
  景: 嗯。
  和: 可别硬挺着。你本来身体就弱。
  景: 嗯。
  和: 那,明天的电影,改日吧?
  景: 可是???那好吗?
  和: 没关系,反正还演着呢。
  景: 可是,你不是一直都盼着呢。
  和: 那倒不假,可景子的身体要紧啊。
  景: 嗯,对不起。
  和: 没关系,你的病快点好吧!
  景: 嗯。

纠错