ビジネス会話の基本七

来源:微学网发布时间:2012-09-22

  第7章受付での応対
  
  この課ではあなたが会社を訪問した時を想定して、受付で交わされる会話を中心に取り上げました。なお、受付嬢の応対の仕方は、ほとんどマニュアルどおりなので、そのまま覚えて使った方がいいでしょう。
  
  1、面会を申し込む
  
  (1)アポイントがある場合
  
  受付:いらっしゃいませ。どちら様でしょうか。
  
  李:○○社の李と申します。営業二課の佐藤さんと三時にお約束しているのですが。
  
  受付:○○社の李様でございますね。お待ち申し上げておりました。
  
  (2)アポイントがない場合
  
  受付:いらっしゃいませ。どちら様でしょうか。
  
  李:お忙しいところを恐れ入ります。私、○○社の李と申します。お約束はないのですが、営業二課の佐藤さんがおいででしたら、お目にかかりたいのですが。
  
  受付:どのようなご用件でしょうか。
  
  李:あのう、先日ご相談した件で、至急ご連絡したいことがございまして。
  
  受付:かしこまりました。お取り次ぎいたしますので、少々お待ちいただけますか。
  
  李:はい、よろしくお願いいたします。
  
  常套表現と解説
  
  ・いらっしゃいませ、どちら様でしょうか
  
  ○○社の△△様でございますね。お待ち申し上げておりました。
  
  ・お忙しいところを恐れ入ります
  
  突然お伺いして、栅丝挚sなのですが
  
  ・○○課の△△さんがおいででしたら、お目にかかりたいのですが
  
  ○○の件で、至急お目にかかりたいのですが
  
  ・どのようなご用件でしょうか
  
  お取り次ぎいたしますので、少々お待ちいただけますか
  
  どうぞ、こちらでお待ちください
  
  この会話例は会社を訪問したときに受付で交わされる会話の定型と言ってもいいものです。受付の応対で会社のイメージが決まりますから、アポイントのないお客に対しても、まず「いらっしゃいませ」と愛想良く歓迎し、続いて名前、用件の順に尋ねるようにしましょう。
  
  一方、アポイントなしで訪問したときは、・のように「お忙しいところを恐れ入ります」とか「突然お伺いして、栅丝挚sなのですが」などと非礼を詫びてから、用件を切り出すようにしましょう。しかし、緊急の場合でもない限り、アポイントなしで面会を申し込むことはビジネスの世界では避けなければないことです。
  
  2、来客を待たせる
  
  (1)待合室で待たせる
  
  受付:佐藤はまもなくまいりますので、どうぞ、あちらにおかけになっておまちください。
  
  李:ありがとうございます。
  
  (2)応接室で待たせる
  
  受付:それでは、応接室にご案内いたします。どうぞ、こちらへ。
  
  李:ありがとうございます。
  
  ・・・(応接室のドアを開けて)・・・
  
  受付:佐藤はただ今まいりますので、どうぞこちらにおかけになってお待ちください。
  
  ・・・(係の女子社員がお茶を持ってくる)・・・
  
  社員:あのう、粗茶ですが、どうぞ。
  
  李:どうぞ、おかまいなく。

纠错