41…と思いきや
接续:「Vと思いきや」「Aと思いきや」「Na(だ)と思いきや」「N(だ)と思いきや」
接前项句尾,起接续词的作用。
意思:表示本来预想到会有前项表达的结果,然而却出乎意外地出现了与此相反的结果。
可译为:原以为……不料……。原以为……。
●今度の試合はこちらの楽勝かと思いきや、結局むこうが逆転し勝利を収めた。
/原以为这次比赛我方可以轻而易举地获胜,不料结果是对方反败为胜。
●今年の夏は猛暑が続くと思いきや、連日の雨で冷害の心配さえ出てきた。
/原以为今年夏天连续酷暑,哪知道阴雨连绵甚至担心要有低温灾害。
●これで一件落着と思いきや、思いがけない反対意見で、この件は次回の会議に持ち越されることになった。
/原以为到此可以了结一件,没想到又有反对意见,结果决定把这件事提到下次会上再议。
●子供が独立して、やっと自分の好きなことができると思いきや、今度は夫が病気になってしまった。
/原以为孩子独立了,终于能干自己想厂的事了,可没想到这次丈夫却病倒了。
42…ときたら
接续:「Nときたら」
意思①:表示提起某人,某事作为话题,话题多为一些与说话人密切相关的人或事物,后项是说话人对此话题的叙述或评价。多为一些表示责备、不满的表达方式。常见于口语中。
可译为:提起……。说起……。
●あそこの家の中ときたら、散らかし放題で足の踏み場もない。
/提到他们家里头,乱得简直没有下脚的地方。
●お宅の息子さんは外でよく遊んでいていいですね。家の子ときたらテレビの前から動かないんですよ。
/你儿子经常在外面玩,多好啊。可我那儿子,整天在电视机前动都不动。
●私の母ときたら、心配性なものだから、毎晩国際電話をかけてくる。
/说起我母亲,习惯了为我操心,每天晚上打来国际电话。
意思②:举出具有极端性质的人物和事物以及状况为话题,表示在这种场合和状况下还是这样为好的意思。如:
●働き者で気立てがいいときたら、みんなに好かれるのも無理はない。
/说到他又能干脾气又好,也难怪大家喜欢他。
●新鮮な刺身ときたら、やっぱり辛口の日本酒がいいな。
/要说吃新鲜的生鱼片嘛,还是喝辣一点儿的日本酒为好啊。
43…ところを
接续:「Vところを」「A-いところを」
意思①:表示前项动作正在进行的时候,意外发生了后面的事态。后续的内容给予
前项直接性的作用动作。后续动词一般是“見る”、“見かける”、“見つける”、“発
見する“、等表示视觉或发现意义的动词,或者是”呼び止める“、”捕まえる“、”捕まる“、”襲う“、”助ける“等表示停止、捕捉、攻击、救助之类含义的动词。
可译为:正在……时……。
●お母さんは子供が遊んでいるところを家の窓から見ていた。
/妈妈从窗户里看正在玩耍的孩子。
●よそ見をしているところを先生に見られてしまった。
/正往别处张望时被老师看见了。
●駅前を歩いているところを警官に呼び止められた。
/路过车站前时被警察叫住了。
●男は金庫からお金を盗み出そうとしているところを現行犯で逮捕された。
/那男的正从保险柜里偷钱时,被当场逮捕了。
意思②:表示前项中通常的行为或状态被后项中特殊的行为或状态所取代。前后
两项是互相矛盾的,并且后项多是意料之外的情况。相当于“…するはずなのに”。
可译为:本应该……却……。
●彼が来るところを逆にこちらから出かけて行った。
/本应该他来,反而倒是我去了。
●その薬を食後に飲むところを間違って食前に飲みました。
/那个药,本应该在饭后服用,可是弄错了,在饭前服了。
●電車に仱盲茤|京駅へ行くところを間違って、立川行きの電車に仱盲皮筏蓼盲俊?br />
/本来要乘电车去东京站的,却乘上了去立川的电车。
●断られるところを、事情を詳しく話して承諾してもらった。
/本来会遭到拒绝,可是把情况详细说了之后竟得到了许可。
意思③:用于勉强对方、给对方添麻烦之时,是顾及到对方状况的一种表达方式,多用于开场白。后续的表达是委托、致歉、致谢等内容。
可译为:在您……之时。
●お忙しいところを申し訳ありませんが、ちょっとお邪魔いたします。
/对不起,在您百忙之中还来打搅您。
●お休み中のところをお電話してすみませんでした。
/在您安歇之时给您打电话,实在抱歉。