辨析5:
表す(あらわす)3:(他五)表现,表达
現す(あらわす)3:(他五)显露,表现
著す(あらわす)3:(他五)著,著作
示す(しめす)0:(他五)出示,指示;表现,表示,显示
表す:重在把内在的看不见的内容通过具体的形式表现出来
示す:重在指示、展示实物,表明感情和意志,让对方知道、明白的意图性较强
例:
態度(たいど)に表す:态度上有所表示
喜び(よろこび)を顔(かお)に表す:喜形于色
本性(ほんしょう)を表す:露出本性
道(みち)を示す:指路
定期券(ていきけん)を示す:出示月票
実力(じつりょく)を示す:显示出实力
辨析6:
或は(あるいは)2:(接)或,或者;||(副)或者,也许
又は(または)2|1:(接)或,或者
若しくは(もしくは)1:(接)或,或者
それとも3:(接)还是,或者
(1)或は:在作副词表示推测或暗示某种事态出现的可能性较大时,以及对照叙述事物的两面性时,不能用其它三个词替换
この時間(じかん)だとあるいは留守(るす)かも知(し)れない:这个时间,家里或许没有人
あるいは英語(えいご)を話(はな)しあるいはフランス語(ご)話(はな)すという語学者(ごがくしゃ)だ:他是一位外语学家,既会说英语又会说法语
(2)在并列的词语间有层次之分时,用 ……もしくは ……, または…… 的形式,即小层次用もしくは,大层次用または
(3)それとも:只能用于连接两个以上的疑问句
行(い)くかそれとも行(い)かないか早(はや)く決(き)めなさい:快点决定去还是去.