テープの内容(問題Ⅰ)
|
問題を解く手順
|
問題が始まる前の時間 →
|
四つの絵を比べ、その違いから問題を予想する。
|
問題が読まれる(状況説明と質問)→
|
聞き取るポイントをつかみ、メモを取る。
|
〃 (問題の本文) →
|
ポイントを再確認しながら、答えを選ぶ。
|
〃 (質 問) →
|
正解をマークして、速やかに次に移る。
|
余りの時間 →
|
次の絵・図を見て、予想を立てる。
|
|
|
テープの内容(問題Ⅱ)
|
問題を解く手順
|
問題が読まれる(状況説明と質問)→
|
聞き取るポイントをつかみ、メモを取る。
|
〃 (問題の本文) →
|
メモを取りながら聴く。
|
〃 (選択肢の提示)→
|
聞き取るポイントを再確認する。
|
〃 (質 問) →
|
正しいものと正しくないものにマークをつける。
|
|
・ 四つの絵が全部違い物の場合:「物が何であるか」などが問われます。物の名前をすばやく日本語にしてみましょう。
・ 四つの絵の中に同じような人(物)が出ている場合:「人(物)がどんな様子(状態)か」などが問われます。違いをすばやく見つけましょう。
・ 矢印(⇒)がある場合:行動の順番、物事の手順が問われます。順序。比較、時などの言葉に注意しましょう。
・ カレンダー、日付、時間などがある場合:予定などが問われます。四日、八日、二十日など日付の言い方などに注意しましょう。
・ 数字がある場合:金額についての問題が多いです。簡単な計算をする問題が出題されます。
・ グラフの場合:ある物の変化や、割合、アンケートの結果などについて問われます。変化が激しいところに注意してグラフを良く見るようにしましょう。
|