心配性な「乙女の様な夫」。
何でも心配のし過ぎで、すぐ寝込みます。
反対に私は、結果が出るまで心配しても仕方が無いと、割り切るタイプです。
夫の事はとても繊細な人だと思いますが、私は役立つ事をしたいと思ってしまいます。
(例えば子供の帰りが遅ければ、心配して玄関に立って怒ってるより、探しに行くとか風呂を沸かして待つとかしたいです。)
夫の家族は皆そうで、誰かが病気になると上を下への大騒ぎです。
でも皆心配の余り気が立っているだけで、誰も役には立たず、大抵私一人が動きます。
(私が結婚する前は、皆どうしてたんだと疑問です。)
夫はこんな私の事を冷たいと思っています。
でも私は心配するのは勝手だけど、その事を恩に着せたり、心配の余り何の役にも立たない事をエライと思ってほしくありません。
心配して何もしないのがエラく、優しいという事でしょうか?
私は心配だからこそ、自分の気持ちを押して、心配な相手の為になる事をするべきだと思っているのですが、駄目なんでしょうか?
ホントに心配していたら、何も手に付かなくなるはずですか?
私も心配はしますが、感情に流されて役立たずになる姿は、大人らしくなくみっともないと思ってしまいます。
面对一个婆婆妈妈小题大做的丈夫,大家有什么好的建议呢?