日本语能力测试1级第4回予想問題

来源:微学多语种频道发布时间:2008-07-30
第四回

  問題Ⅳ 次の文の    にはどんな言葉を入れたらよいか。1?2?3?4から最も適当なもの

  を一つ選びなさい。

  (1) 一生懸命がんばれば、合格の可能性は、なきにしも    、である。

  1 なし       2 あるべき     3 あらず      4 あるまい

  (2) 日本に留学し    、彼は毎日のように家族へ手紙を書くようになった。

  1 た以上     2 てからというもの  3 ようものなら   4 たが最後

  (3) 彼女は私の顔を見る    、急に笑い出した。

  1 まま      2 ほど        3 ゆえ       4 なり

  (4) 新郎新婦のあいさつ    、結婚式は終わる予定である。

  1 にひきかえ   2 にいたるまで    3 をもって     4 をはじめ

  (5) 大学がだめなら、専門学校を受験する    ことだ。

  1 までの     2 あげくの      3 すえの     4 ばかりの

  (6) うちの課長ときたら、酒を飲むといつもあれこれと会社の文句を言って、結局最後は、部下が悪いと怒り出す    。

  1 しまいだ    2 かぎりだ      3 おわりだ    4 しまつだ

  (7) 現在と違って、電話もない時代に    は、紙に書いた文字が唯一の通信手段であった。

  1 つれて     2 とって       3 あって     4 して

  (8) あの博物館には、毎日5000人    客が足を運ぶと言う。

  1 だけに     2 からの       3 だけの      4 からに

  (9) まさか1000万円の宝くじがあたる    、今も夢のようである。

  1 では      2 とは        3 には       4 かは

  (10) 千葉県の一号店を    、フランスのスーパーマーケットが日本進出を企てている。

  1 はじまりに   2 まくあけで     3 さいしょで    4 かわきりに

  (11) 暇な時は、散歩する    プールで泳ぐ    して、体を動かすようにしています。

  1 こと/こと   2 と/と       3 し/し      4 なり/なり

  (12) この村には、むかし    家並みが残っており、毎年多くの観光客が訪れる。

  1 ずくめの    2 かぎりの     3 あっての      4 ながらの

  (13) 民家に侵入し、まだ4歳の子を含め一家四人を殺害するなど、考える    恐ろしい事件が起こった。

  1 だの      2 でも      3 だに      4 では

  (14) 私に相談してくれればいくらでも協力した    、どうして黙っていたのだろう。

  1 ものを     2 ことを     3 ものに     4 ことに

  (15) 子どもに暴力をふるい、死なせるなど、親に    行為である。

  1 ありえない   2 ありうる    3 あるまじき   4 あるまい

  (16) 初めて富士山をこの目で見た時は、    きれいな山だろうと思った。

  1 なんか     2 なんと     3 なんとか    4 なにかと

  (17) 一度、先生の奥様にも    、料理のことなどお伺いしたいと思っております。

  1 ご覧になって  2 お目にかけて  3 お目にかかって 4 ご覧なさって

  (18) いくら頭を下げて謝った    、彼女が許してくれるとは思えない。

  1 とは       2 とも      3 とか       4 とて

  (19) ご希望に    よう、できるだけの努力をしてまいりたいと存じます。

  1 あてる     2 そえる     3 かなえる    4 つれる

  (20) あのあいまいな答え方からすると、どうも    。

  1 犯人は彼ではないと言い切れる。

  2 彼は犯人でないのではあるまいか。

  3 彼があやしいような気がする。

  4 彼を疑うことは間違っているだろう。

 問題Ⅴ 次の文の    にはどんな言葉を入れたらよいか。1?2?3?4から最も適当なもの

  を一つ選びなさい。

  (1) いくらテレビで宣伝しても、やはり実物を見てみないことには、信用    。

  1 しないわけがない          2 しないものでもない

  3 できそうもない           4 できなくはない

  (2) 友人の夫婦げんかについて意見を聞かれたが、私としては、事情を知っているだけになんとも    。

  1 言うまでもなかった          2 言いかねなかった

  3 言うはずがなかった         4 言いようがなかった

  (3) 彼はまじめな教師であるが、少々まじめすぎて、応用がきかない    。

  1 きりがない   2 きりがある   3 きらいがない    4 きらいがある

  (4) 彼女の歌はすばらしい。聞く人を感動させ    だろう。

  1 ずにはおかない           2 ずにはすまない

  3 ざるをえない             4 ようもない

  (5) 経験豊富な彼女のことだ。30歳で社長になったとしても、驚く    。

  1 にはあたる   2 にはあたらない  3 にあたるべきだ  4 にあてられない

  (6) 彼は酒によっぱらうと、話が止まらなくなる。しかも、その話は人の悪口ばかりで、聞く    。

  1 にかたくない  2 といったらない 3 にたえない  4 とものではない

  (7) 殺人事件の犯人は19歳の少年であった。しかし、たとえ未成年であれ、法に定められた責任は    。

  1 とりかねない             2 とりようがない

  3 とろうとしない           4 とらなければならない

  (8) 21世紀は情報通信の時代である。IT革命の成功なしに、    。

  1 経済は回復に向かうだろう      2 経済の発展は望めない

  3 経済は更に発展するだろう      4 経済は不況になるほかない

  (9) 「まさか、あの彼が事故で命を失うなんて。あの天才と言われた彼が…。そう思うと残念で    。」

  1 なりません   2 いられません  3 かないません  4 ありえません

  (10) 従業員が足りないからといって、まだ中学生の子どもを    。

  1 働かせざるをえない          2 働かせるとはかぎらない

  3 働かせないともかぎらない      4 働かせるわけにはいかない

  問題Ⅵ 次の文の    にはどんな言葉を入れたらよいか。1?2?3?4から最も適当なもの

  を一つ選びなさい。

  (1) 「先日は、うちの娘がいろいろとご迷惑を    、申しわけございませんでした。」

  1 おかけしまして            2 おかけになって

  3 かけさせていただいて        4 かけてさしあげて

  (2) 今からでは、大学に進学するのは難しい。行ける    、一流の大学というわけにはいかないだろう。

  1 とすれば    2 とはいえ    3 としたって    4 というなら

  (3) 教師といえども怒りをおさえられないこともある。しかし、理由のいかん    、教室

  で暴力をふるうことは許されない。

  1 によっては  2 にかかわらず    3 のみならず   4 にいたっては

  (4) 夢は、そんなに簡単に実現できるものではない。大事なのは、希望を捨てずに努力をし続ける    。

  1 ためだ     2 おかげだ     3 ことだ     4 ものだ

  (5) この峠からの眺めはすばらしく、周囲の山々が360度見渡せる。そのため、一年    、

  観光客が絶えることがない。

  1 に通じて    2 に通せば     3 を通じて    4 を通せば

  (6) 確かに彼女には、これといった特別な才能があるわけではない。才能があるからではなく、

  一日も休まず勉強を続けた    、彼女は希望する大学に進学できたのである。

  1 までには    2 からには     3 までこそ    4 からこそ

纠错