考前题库:日本语能力测试一级文字词汇模拟题(3)

来源:微学多语种频道发布时间:2008-08-07
 問題1 次の文の下線をつけたことばどのように読みますか。その読み方をそれぞれの1·2·3·4から一つ選びなさい。(1×15=15点)

  問1 幼い日の郷愁を抱きながら20年ぶりに田舎に帰った私は、昔と変わらない素朴な人情に迎えられた。

  1.郷愁 1ごうしゅ  2ごうしゅう  3きょうしゅう  4きょしゅう

  2.素朴 1 すぼく   2 そぼく     3そぽく     4そばく

  3.人情 1にんじょう 2じんじょう   3ひとじょう   4にんぎょう

  問2 日本の科学技術の振興のためには、研究予算の確保、人材の育成などと共に、研究者の意識改革が不可欠である。

  1.振興  1しんきょう 2しんこ 3しんこう 4しんきょ

  2.確保  1かっぼ 2かくほう 3かほ   4かくほ

  3.人材  1じんざい 2にんざい 3じんさい 4ひとざい

  4.育成  1いくそう 2いくせい  3いせい 4 いくぜい

  5.意識  1いしき  2 いしょく 3いせき  4 いぎ

  6.改革  1かいがく 2かいかく 3がいかく 4がいがく

  7.不可欠 1ふがげっ 2ふかげつ 3ふかかつ 4ふかけつ

  問3 会社の不当な処分に対して、彼は断然、法廷で争うことを決意した。

  1.不当  1ふとう  2ぶとう  3ぶどう  4ぶとう

  2.処分  1しょうぶん2しょぶん 3しょぶん 4しょぶ

  3.断然  1だんねん 2たんぜん 3だんぜん 4とっぜん

  4.法廷  1ほうちょう2ほうてい 3 ぼうちょう4ぼうてい

  5.決意  1げつい  2けっい  3けっしん  4けつい

  問題2次の文の下線をつけたことばは、ひらがなでどう書きますか。同じひらがなで書くことばを1·z·3·4から一つ選びなさい。(2x5=10点)

  1.消毒用アルコールは医療品のコーナーにおいてあります。

  1異動  2威力  3衣装  4衣料

  2.気象衛星「ひまわり」は、天気予報に大変役に立っている。

  1起床  2寄贈  3汽車  4記載

  3.海外勤務に内定したことが、彼に口頭で伝えられた。

  1高等  2後退  3強盗  4合同

  4.突然、その日の会議の議長に推薦されて驚きました。

  1水洗  2敬遠  3経験  4抽選

  5.食欲不振のときはビタミン剤を飲むようにしています。

  1腐心  2付近  3婦人  4負傷

  問題3次の文の下線をつけたことばどのような漢字を書きますか。その漢字をそれぞれの1·2·3·4から一つ選びなさい。(1×15=15点)

  問1こうせい面でのたいぐう改善のために手をつないで戦った労働者達は、今回大きなせいかをあげることができた。

  1こうせい 1構成  2校正  3厚生  4後生

  2たいぐう 1対偶  2待遇  3体隅  4対遇

  3せいか  1制果  2征果  3誓果  4成果

  問2 だきょうを許さないじようしの目には、遅刻しただけでもしょくむたいま

  んに見えるのだろう。

  1だきょう  1惰協  2妥協  3他教  4怠形

  2じょうし  1上仕  2上士  3上使  4上司

  3しょくむ  1職謀  2職矛  3職務  4職勤

  4たいまん  1耐漫  2怠慢  3怠漫  4滞慢

  問3子供に親の考えをきょうせいしすぎると、子供のそうぞう力のめをつんでし

  まうことになりかねない。

  1きょうせい 1強制  2協成  3教勢  4強勢

  2そうぞう  1想像  2想象  3創像  4創造

  3め     1目   2芽   3召   4雌

  4つんで   1積んで 2摘んで 3詰んで 4菜んで

  問4 がんらい体が弱かった彼は、自分の力で病気をなおしたいというどうきから医者をこころざした。

  1がんらい  1願来  2頑来  3元来  4贋来

  2.なおしたい 1直したい  2復したい  3修したい  4治したい

  3.どうき   1動気  2動機  3動起  4動期

  4こころざした1心指した  2望した  3志した  4心差した

 問題4次の文の下線をつけたことばの二重線をつけた部分は、どのような漢字を書きますか。同じ漢字を使うものを1·2?3·4から一つ選びなさい。(2x.5=10点)

  1.100年前の時計がこんなにせいこうなしくみでできていたのには驚いた。

  1こうみょうな手口で次々に人をだましてきた男が、遂に逮捕された。

  2彼はちょっとしたアイデアで、大きなせいこうを収めた幸運な男だ。

  3卒業論文のげんこうが仕上がらないので、旅行なんてとんでもない。

  4学校教師は生徒たちにこうへいに接しなければならない。

  2.まわりの人のちゅうこくに耳を傾けるゆとりがほしい。

  1映画の招待券を欲しい人が多いのでちゅうせんになった。

  2犬は飼う人にちゅうじつな動物である。

  3自動車がでんちゅうにぶつかって動かなくなってしまった。

  4 レストランで食ちゅうどくが発生すると営業停止になる。

  3.世界のとこかでいつも宗教や民族の違いによるふんそうが起こっている。

  1こんどできた喫茶店はずいぶんふんいきがいいね。

  2公園のふんすいのそばで、友人と2時間も語り合った。

  3大事な書類をふんしつしてしまって夜も眠れない。

  4かふんのせいでアレルギーを起こす人が年々増えている。

  4.景気がていたいしているので株式市場に活気が見られない。

  1ていぼうが壊れて、下流の村が大きな被害にあった。

  2さっき大きな雷が落ちたのでていでんしてしまった。

  3軍事政権にていこうする人はすぐに逮捕されてしまう。

  4あの映画俳優は高級住宅地にていたくを持っている。

  5.いつか成功したらこきょうに帰ってみたいと思いつつ20年経ってしまった。

  1声をかけると、店の奥からこがらな女主人が出てきた。

  2悲しいことに、交通じこの死亡者は毎年12月に1万人を越す。

  3現代社会にはこどくな生活を強いられている老人が多い。

  4地震があると危ないので、大きい家具は全部こていしたほうがいい。

  問題5 次の文の__にはどんなことばをいれたらよいか。1·2·3·4から最も適当なものを一つ選びなさい。(2×15=30点)

  1.イタリアで音楽の勉強をするという計画は父の突然の死により___夢となってしまった。

  Iたやすい  2もろい  3けむたしい  4はかない

  2.自らが選んだのなら、誰にも会わない___生活が必ずしも不幸とは言えない。

  I孤独な  2固有な  3個別な  4独自な

  3.旅行先で出会った幼い子供の___目が忘れられない。

  1こまやかな  2あざやかな  3なごやかな  4つぷらな

  4.彼は何をきいても___答えてくれる天才的な頭脳の持ち主だ。

  1即座に  2不意に  3ひょっと  4ちらっと

  5.私が__がんばっても、彼にはとうてい追い付けない。

  1いかに  2むやみに  3いやに  4やけに

  6.新しい原子力発電所の原子炉は___が多くてなかなか役に立たない。

  1サイクル 2 ファイト  3トラプル  4アクセル

  7.あの人は__肥えているから、どんなもてなしをしたらいいか悩むよ。

  1目  2体  3耳  4舌

  8.近年の不況と円高は、輸出関連企業の経営を__いる。

  1おだてて  2おびやかして  3おどして  4ひやかして

  9.彼は悲しみの中で、なくなった母に__歌を作曲した。

  1さえぎる  2さえずる  3ささげる  4さずける

  10.学校からの帰宅途中、駅前の本屋に__のが何よりの楽しみでした。

  1立ち上がる  2立ち止まる  3立ち寄る  4立ち去る

  11.航空会社の社員募集があったのですぐに____した。

  1応募  2応接  3応対  4会見

  12.あなたの主張は時代____もはなはだしいと思います。

  1格差  2錯誤  3誤差  4差別

  13.平和的解決の____を帯びて、大使は現地に赴いた。

  1運命  2任命  3宿命  4使命

  14.戦後50年たって、当時の秘密資料が続々__されはじめました。

  1公然  2公開  3公認  4公表

  15.営業____になるので入り口に車を止めないでください。

  1妨害  2迫害  3被害  4災害

 問題6 次の1から1019,あることばの意味を説明レたものです。それぞれの説明にあう用例を1·2·3·4から一つ選びなさい。(2×10=20点)

  1.受ける……継ぐ

  1地震の被害を受けた地域は広い範囲にわたった。

  2あのタレントはけっこう若い人に受けそうな感じだ。

  3両親から受けた教育は私の一生の宝です。

  4先輩のあとを受けてサッカー部の部長になりました。

  2.むすぶ……おわりにする

  1関連会社と手をむすんで新しい企画を実行するらしい。

  2その国の上を飛んでも良いという条約がむすばれたのでパリが近くなった。

  3文章をどうやってむすぶか、いつも頭を悩ませる。

  4長い間の交際が実をむすんで結婚することになった。

  3.よお……ある状態をひき起こす

  1彼女はみんなにジュンとよばれてしンる。

  2家ができあがったので、友人をよんでお祝いの会をした。

  3最近、豚が主役の映画が話題をよんでいる。

  4どこからか助けをよんでいる声がする。

  4.とく……ほどく

  1一度誤解されてしまうと、それをとくのにはかなり時間がかかる。

  2警察は彼女が事件の謎をとく鍵を握っていると考えている。

  3靴ひもが固く結んであるので、とくのが大変だ。

  4外出制限がとかれたの1で久しぶりに友人に会いに出かけた。

  5.壁……先へすすむことを邪魔するもの

  1 「壁に耳あり」というから、あまり人のうわさはしないほうが賢明だ。

  2壁のむこうから男女の話し声がする。

  3今、彼は研究が壁にぶつかって悩んでいるらしい。

  9北側の壁は難しいので西側の壁から山頂をめざした。

  6.方向……分野

  1大学進学を考えるときに将来どの方向に進むか真剣に考えるべきである。

  2水の流れとは逆の方向に泳いで、川の上流に卵を産む魚がいる。

  3彼が無気力な人間になったのは、若いときに方向をまちがえたからだろうか。

  4先生が学生の研究の方向付けをしてくださるので助かる。

  7面……方面

  1あの方には公私両面にわたっていろいろ教えていただきました。

  2女性にはなかなか面と向かってきついことが言えない。

  3彼女の顔は表情がなくて能の面のようだ。

  4波一っない山の湖の面は鏡のように光っている。

  8.骨……強い気質

  1先輩に骨を折っていただいて盛大な祝賀会をすることができた。

  2この地方の冬の寒さときたら骨にまでしみます。

  3なまけ者の彼も趣味のこととなると骨を惜しまない。

  4政界にもう少し骨のある人物が現れてほしい。

  9.やはり……思った通り

  1どうがんばってみても、やはり優勝は無理だった。

  2友人が飛行機事故にあったというのはやはり本当だった。

  3きょうもやはりあの書店によって帰ろう。

  4やはりプロのやり方は我々とは違うと感心した。

  10まずい……具合が悪い

  1体の調子が悪いので何を食べてもまずい。

  2オペラの歌は素晴らしかったが舞台装置がちょっとまずかった。

  3こんなことをいうと人間関係がまずくならないか心配だ。

  4読み返してみると、どうも文章がまずいので書き直そうと思う。

  問題1  問1  (1) 3 (2) 2 (3) 1

  問2 (1) 3 (2) 4 (3) 1 (4) 2 (5) 1 (6) 2 (7) 4

  問3 (1) 1 (2) 3 (3) 3 (4) 2 (5) 4

  問題2  (1) 4 (2) 1 (3) 1 (4) 1 (5) 1

  問題3 問1 (1) 3 (2) 2 (3) 4

  問2 (1) 2 (2) 4 (3) 3 (4) 2

  問3 (1) 1 (2) 4 (3) 2 (4) 2

  問4 (1) 3 (2) 4 (3) 2 (4)3

  問題4 (1)1 (2) 2 (3) 3 (4) 2 (5) 2

  問題5 (1) 4 (2) 1 (3) 4 (4)4(5) 1

  (6) 3 (7) 4 (8) 2 (9) 3 (10) 3

  (11) 1 (12) 2 (13) 4 (14) 4 (15) 1

  問題6 (1) 4 (2) 3 (3) 3 (4) 3 (5) 3

  (6) 1 (7) 1 (8) 4 (9) 1 (10) 3

纠错