日语一级文法:第1期

来源:网络发布时间:2009-08-14

  001間に 間は
  ♪ 会話 ♪
  李 :先生、長い間ご無沙汰し、誠に申し訳ありませんでした。これはつまらないものですが、・・・。
  恩師:ありがとう。せっかくだから遠慮なく。それにしても、しばらく見ない間に、ずいぶんたくましくなったね。
  李 :そうですか?日本の企業に勤めていると、何かと鍛えられますし、それに子供も生まれましたから。
  ♯ 解説 ♭
  「~間」表示期间。但需要特别注意「~間」与「~間に」的区别使用。「~間」通常表示连贯性的动作;而「~間に」表示在某一个特定的时间范围内完成了某一项动作。是时间段和时间点的区别。
  § 例文 §
  1.私は夏休みの間、都会の喧噪を離れ、ずっとふるさとの実家で過ごした。
  2.夏休みの間に、この原稿を書き上げたいと思っている。
  3.「若い間の苦労は買ってでもせよ」とよく言われる。
  ★ 例題 ★
  1) 鎮痛剤が(効く/効いている)間(に/は)まだよかったが、薬が切れる(時/と)、とたんに虫歯が疼き出した。
  2) 私が二年ほど日本( )留学(する→    )間( )、上海の町並みはすっかり変わってしまった
  来尝试着练习一下吧!!^O^
  002 *~あげく(に)/~果て(に)
  名詞:の  +  あげく(に) ~ した
  動詞:た形  あげくの + 名詞
  果てに
  果ての  + 名詞
  ♪ 会話 ♪
  李 :彼は気の毒だったなあ。さんざん通ったあげくに、先方から電話一本で契約を断られてね。まあ、僕の方もさんざんな目にあったよ。今日は本当についてない。
  良子:一体全体、どうしたの?
  李 :二時間も並んだあげく、結局、コンサートの切符が手に入らなかったんだ。
  ♯ 解説 ♭
  以上词组都表示结果。后者的特征是通常表现不尽如人意的结果。「~果てに」也表示相同的意思,但我们不会把它用在口语表达中。此外,「あげくの果て」是「あげく」的强调说法。应该注意的是,在使用这些词组时,结尾的动作都为过去时态,必须用「~した」来结束话语。
  悩み抜いた
  結果   <客観的表現>
  あげく(に) <残念な気持ち>
  末(に)  <色々あったが>
  帰国することに決めた。
  § 例文 §
  1.口論のあげく、殴り合いのけんかになった。
  2.いろいろ考えたあげく、彼と別れることにした。
  3.彼はサラ金からさんざん借金をしたあげく、ついに首が回らなくなって夜逃げをした。

  ★ 例題 ★
  1) 苦労した(あげくに/末に)、(ついに/結局)念願のマイホームを手に(入れる/入れた)。
  2) 返答( )(窮する→    )あげく、つい嘘をつい(てしまう→   )。
  (^^)前課の解答(^^)
  1) 効いている(継続状態)/は/と(と&時)
  2) に/している/に
  最后让我们来看看上一期的答案吧!!您答对了吗?
  003 ~上げる/~上がる
  他動詞:[ます]形 + 上げる
  自動詞:[ます]形 + 上がる
  ♪ 会話 ♪
  佐藤:課長、遅くなりましたが、上海に出張の報告書ができ上がりました。御覧いただけますか。
  課長:おう、書き上がったか。しかし、長いなあ。要約を一ページつけてから部長へ上げよう。
  李 :君も今度のことでは大いに株を上げたな。こんなに難しい交渉をまとめたとは、ほんと、たいしたものだよ。
  ♯ 解説 ♭
  附属动词「~上げる」可转变为「~を<他動詞>+上げる」「~が<自動詞>+上がる」两个形式进行使用。表示向上方移动,强调程度与一个动作的结束等3种意思。
  表示<上方へ移動>的有
  ~が飛び上がる・~が立ち上がる・~を見上げる・~を持ち上げる…
  表示<程度の強調>的有
  ~が晴れ上がる・~が震え上がる・~を鍛え上げる・~を磨き上げる…
  表示<完了・完成>的有    ~ができあがる・~~が刷り上がる・~を書き上げる・~を育て上げる…
  § 例文 §
  1.合格の知らせを聞いた娘は、飛び上がって喜んだ。
  2.見上げると、晴れ上がった青空を鳥たちが飛び交っていた。
  3.武道で鍛え上げた男の体は、まるで鋼のようだった。
  ★ 例題 ★
  1) 変わり果てた友の姿を見て、(思わず/ふと)涙(が/を)こみ上げ(てきた/ていった)。
  2) ご飯が(炊く→   )上がったよ。みんな、仕事を(切る→   )上げて食事( )しないか。
  (^^)前課の解答(^^)
  1) 末に(→文型116)/ついに(期待したことの実現)/入れた
  2) に/窮した/てしまった(不本意の「~てしまった」)

纠错